先日、6月11日に呉市営弓道場にて第75回広島県高等学校総合体育大会 遠的競技が開催されました!
雨の中での開催となりました…
遠的競技は、予選2回戦の後、各校上位的中の3人がピックアップされて団体の結果となります!
新型コロナウイルスの影響もあり、練習時間も少なく、例年に比べ参加校も少ない中で行われました。
男子の結果からお伝えします。男子は、ピックアップの3年生青木君、長繁君、矢野由翔君の3人の
総的中24射7中で第5位入賞となりました。
また、3年生長繁君が2立合計8射4中で、同的中の選手4人と4位から7位までの順位決定の射詰競射の末、見事5位入賞を果たしました!おめでとうございます!
最後の1本まで、美しい行射ができており、3年間の努力を射で魅せてくれました!



女子の結果をお伝えします。女子は惜しくも、団体11位となり、入賞とはなりませんでした。
ですが、最後までしっかりと自分の射と向き合うことができたと思います。
悔しさはそのままで終わらせず、今後の自分の進路に活かしていきましょう!
部長の二本松さんが最後に言った「楽しかった」という言葉が、
3年間の皆さんの努力を物語っていると思います!

今回の大会が3年生にとって、最後の大会となりました。

これまで、下級生を引っ張り、支えてくれた3年生には感謝の気持ちでいっぱいです。
3年生の大きな背中を見て学んできた2年生が、次の時代を担い、
弓道部を盛り上げてくれると思います。
道の世界に終わりはありません。
弓道で学んだ多くの事を次のステージに活かし、新たな気持ちで自分の目標に向かって、
歩みを止めず頑張ってほしいと思います。
3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした!そして、本当にありがとうございます!(北野)