【日本文化部】 茶歌舞伎

今年も あと3日となりました。

みなさん今年やり残したことは もうないでしょうか?

 

 

 

今年を振り返ってみると 日本文化部は様々なことに挑戦した1年でした。

外部講師による浴衣の着付けレッスン

和食に関する調べ学習と調理

校内校外での花いけパフォーマンス

学校祭での茶会の開催

など 思い返すだけでも初めてのことがたくさんあります。

 

 

茶道では夏休みに …

茶歌舞伎も行いました。

8種類のお茶を1種類ごと飲んで どのお茶かを当てることに挑戦したんです!

 

 

用意されたお茶は…

玉露

煎茶

かぶせ茶

ほうじ茶

玄米茶

完全発酵茶(紅茶)

雁が音

杜仲茶

こちらの8種類! 

中には初めて飲んだお茶もあったようです。

 

 

茶歌舞伎を通して お茶には多くの種類があることに気づきましたね!

普段 自分が飲んでいるお茶が何のお茶なのか 調べた人も。

お茶について学ぶ良い機会となりました。

 

 

 

 

来年は今まで以上に…

「積極的に学びたい!」 「所作を丁寧にしたい!」 「確実に覚えるようにしたい!」

と生徒が話してくれました。

 

 

恵まれた環境でお稽古ができていることに感謝の気持ちを持って これからもお稽古に励んでくださいね! (朝倉)