2月21日(水)6、7時間目に
1年生女子創作ダンス発表会が行われました。
2学期のダンスの授業時間を利用し、
各クラス・グループごとに振り付けや
構成などを考えてきました。

1組A ポカリダンス

1組B Happy

2組A BangBang

2組B All Around The World

3組A DANCE DANCE DANCE

3組B TOKYO GIRL

4組 SIGNAL

5組 Just Dance Wii

6組 Spring of Life

7組 CAN'T STOP THE FEELING!

8組 All I Wanna Do

9組 ハッピー・ジャムジャム

10組 アンパンマン体操

11組 Baby

12組 Problem

13組 SIGNAL

14組 ハピネス
ダンス経験者がいないグループもありましたが、
力を合わせて素晴らしい作品をつくることが
できていました!!!
笑顔で踊ると、見ている方も楽しくなりますね☺
発表前は緊張して、手足が震えている人も多くみられましたが、
発表終了後は、良い表情をしている生徒が多かったように感じます。
『適度なストレスは心や体の発達のために役立つ』
保健の授業でも勉強しましたね!!
自信がついたり、表現力が身についたり成長した自分を感じられたのではないでしょうか。
引き続き授業も頑張っていきましょう!
(寺西)


