平成30年度の初出稽古は7日に島根県の邇摩高校にお邪魔してきました。
心配していた雪もまだ降っておらず、天候にも恵まれておりました。

サンドミュージアム近くにある学校です。

色々なレベルの生徒がいるので、いろんなんことが試せます。

同じ階級になると組手も大事。

基立稽古では最後までやりきる集中力と気力が養われます。

女子も熱が入る

寝技は10本取った者から終了していきます。

ただでさえ負けたくないのに

最後のほうにまで残るとか、「僕は下手くそです。」と言っているようなもの。

なんとしても、最後まで残りたくはない・・・。
今回も、有意義な練習ができました。
今週末は学年別大会、一年の初めの大会として気分良く臨みたいものです。(岩本)
【おまけ】

稽古始めの1/5にはOBも練習に参加してくれました。
稽古の後は懐かしい「そばらい」へ。「おこのみふぁーむ」と改名していますが
店主もメニューも一緒。
在校生と一緒に「トリトリ」(麺もライスも3倍量)を食べていました。
やっぱり、ペロリ!!
さすがです。

 
  
  
  
  
