インフルエンザが流行する時期となりました。
本校ではインフルエンザに罹患した際、学校保健安全法施行規則により定められた期間は出席停止(特別欠席扱い)となります。周りの友達などに感染しないためにも、定められた期間はゆっくり自宅で休養してください。
以下の手続きが必要となりますので、学校に連絡いただきますようお願いいたします。
(先日お配りした「ほけんだより12月」にも載せております。合わせてご確認ください)
【定められた期間】
発症(発熱)した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで
【学校への手続き方法】
- インフルエンザと診断されたら、速やかに学校(担任)に連絡をしてください。その際、インフルエンザの種類も伝えてください。
- 登校の際は、治癒証明書を担任に必ず提出してください。欠席をしている期間は特別欠席扱いとなります。学校指定の様式、または、病院指定の様式どちらでも結構です。
【本日の配布物】
・学校感染症における出席停止について(治癒証明書付)
※学校ホームページよりダウンロードすることができます。
(学校ホームページ→事務室より→各種証明書→学校感染症治癒証明書)
(保健室)