オープンスクールの醍醐味と言ってもいいのではないでしょうか、午前中には授業体験が行われました。

こちらは国語。中学校ではあまりなじみのない?、古典分野のお勉強です。

毎年大人気、家庭科の授業は、生豆からコーヒーを作りました。
手前のコンロに、見慣れない器具がありますね。

本校自慢の人工芝のグラウンドでは、外国人教師によるライフスキルの授業が行われました。

物理の授業より。真ん中にあるもの、何かわかりますか?ドラム缶です!!
見事にへこみました~パチパチ
このほかにも、工大高校ならではの授業がたくさん行われました。
皆様に楽しんでもらえたでしょうか?
(大島)


