
絶好のスポーツ日和に恵まれて、体育祭を行っております。

出せるだけイスとテントを出しましたが、沢山の保護者・お客様にお越しいただいています。ご迷惑をおかけしております。そして誠にありがとうございます。

写真がボケてしまいました、すみません。生徒、気合が入っております。

生徒たちの運営も順調です。↑審判をしている陸上競技部の諸君です。

本校名物競技「工大高NO1」最後は2・3年生の一騎打ちになりました。

PTA会長様、鶴理事長先生、校長先生からメダルの授与がありました。

クラスリレーでは仲間総出で応援。

障害物競走や

綱引きなどオーソドックスな競技もあります。

1年生背中渡り競走。今年も好記録が出ました。

全力疾走して

マットへ飛び込みます。(2年生)

3年生はやっぱり騎馬戦。

盛り上がりました。

学年ごとのクラス対抗戦でした。(結果はまたお知らせします)

気持ちよかったのは、片付けの時間。あっという間にテントやイスが撤収されました。
放課後にはさっそく野球部の諸君が練習用にネットの設営を行っていました。
本校は、これからが連休。体育祭の盛り上がりを来週からの生活に生かしていきたいと思います。
ご来場くださった皆様、ご声援ありがとうございました。
体育祭開催
トピックス

